今日5月26日は新月です。
月の満ち欠けが新たに始まる日。
今日は、有名な新月のおまじないをご紹介します。
もうご存じの方も多いと思いますが、改めて。
白い紙に
赤ペンで
願いごとを箇条書き!
たったこれだけです。
簡単なので、ぜひ試してくださいね。
できるだけ具体的に!
いくつでもOKです!
ピンク色の紙がいいとか、
書くときは、過去形で、とか
諸説ありますが、
とにかくやってみることが大切と思います。
願いごとを書くのは、
まずは、わくわくしますよね!
そして、自分の願いが明確になります。
さらに、その優先順位に気づくきっかけになります。
月日が流れるのはとても早くて、
自分の意識と関係なく
どんどん時間が過ぎていきます。
ただ流されるのはもったいない!(笑)
新月の願いごとは、
毎月の目標になります。
目標というとちょっと固いですか?
日々の生活の「スパイス」、
「かくし味」と考えてはいかがでしょう?
次の新月に見返してみると、
ああ、今月はこんなことがあったなあ~
私、がんばったな~
と、何気ない日常のようでも
いろんなことがあることを振り返ると、
小さな達成感や充実感が手にできるはず。
さて、次の新月に
改めて願いごとを。
前回叶わなかったことは、
段階を分けて。
もしくは、もっと具体的に
書いてみましょう!
「新月がいつかわからない!」
「新月を忘れちゃう!」
という方は、
アクリスの無料アプリをダウンロードしてね!
前日にプッシュでお知らせしますよ。
2017-05-26 10:44:16
2.こあきより
| コメント(0)